2011年 03月 16日
犬レスキューで惑わされないで!
|
今回の大災害、被災した方々のご無事を祈ります。
こちらでもいまだ余震があり、今朝おとうちゃんの実家方面でも震度6の地震がありました。
こういった事態ですので人命が第一とは思いますが、犬猫と暮らす者としてやはり被災地の犬猫達の事が心配でなりません。
できるなら今すぐにでも!と思う方もいらっしゃるでしょう。
こんな中で真っ先に動き出した団体がいます。
旧名アークエンジェルズ、現エンジェルズ
広島ドッグぱーくの事を覚えていますか?
恐喝、恫喝、転売、一時預かりと言って法外な金銭を「寄付はできるやろ?」と請求をしてきた団体です。
こちらの団体の代表の名言(?)があります。
「寄付はお布施と同じ。どう使おうと自由」
この現状で滋賀県から現地に入ることは大変迷惑ですし、仮に入ったとしても被災した犬を滋賀まで運ぶには相当な無理があります。
飼い主のわからない犬を連れ出して滋賀に連れて行くんですか?
それは窃盗ではないですか?
ぶっちゃけて言えば火事場泥棒と同じです。
あちこちにリンクが張られてて気になったので。もちろん何も知らずに善意でリンク張った方もいるでしょうが。
自衛隊も消防も人命第一の中でも、出来る限りの小さな命を救ってくれていますよ。

訓練も受けてないド素人が現場に入るのは無謀です。必死に現場でレスキューしてる人達の妨げにもなります。
犬猫の為に何かしたいと思っている方は多いと思いますが、一度冷静になって自分に出来ることを見極めて。
どうか惑わされないで!
:::追記:::
リンク先の乙女から情報を頂きました。
良く背景の分からない団体は恐いので、日本獣医師会が他4団体と
立ち上げている「緊急災害時動物救援本部」がありますよとのこと。
乙女、ありがとう存じます。
by bubun-bun
| 2011-03-16 10:18